健康教育研究室
担当研究主事 :田場 かおり (R7.4月~)
健康教育研究室の開設年度と目的
平成11年4月1日開設
養護教諭及び学校保健関係者の資質向上と健康教育の充実発展に寄与することを目的に開設
業務内容
健康教育に関する調査研究
長期研修員が行う健康教育に関する研究への支援と助言
養護教諭の初任研並びに5年研・中堅研の企画運営
短期研修講座他
研修
【養護教諭初任者研修】
☆小中学校初任者研修(オンデマンド)4月7日~11日にご視聴ください。
①養護教諭初任者に求めること 動画はこちらから 資料はこちらから
③①②を視聴後、振り返り(アンケート)入力。入力はこちらから
校外研修計画 ※日程等については、研修会ごとに発出される文書を御確認ください。
※手引は、校種に応じてダウンロードし、関係職員でデータ共有をお願いします。
※しおりは、全校種共通となっています。関係職員でデータ共有をお願いします。
提出文書について
様式 養ー3①(研修記録簿の内容確認書) 養-3②(校内研修記録簿) 養-3③(校外研修記録簿)
★事前課題★ 実施要領及び研修ごとに発出される文書を御確認ください。
【養護教諭5年経験者研修】
提出様式
★事前課題★ 実施要領及び研修ごとに発出される文書を御確認ください。
【養護教諭中堅教諭等資質向上研修】
提出文書について
様式3B(選択研修報告書B_専門・基礎及び特定課題研究に関する研究・研修)
様式4①(内容確認書) 様式4②(校内研修報告書) 様式4③(校外研修報告書)
★事前課題★ 実施要領及び研修ごとに発出される文書を御確認ください。